2022年12月
- 厚労省/ドライバーの改善基準告示を改正、2024年4月1日適用 (12月29日) 2022年12月29日
- CRE/埼玉県久喜市に物流用地取得、BTS型施設開発 (12月29日) 2022年12月29日
- アマゾン/2022年は保管容量10%増加、置き配利用率約75% (12月29日) 2022年12月29日
- 経産省/原油輸入量16か月ぶりに減少、中東依存度95.4% (12月29日) 2022年12月29日
- 安田倉庫/エーザイ物流を子会社化、医薬品物流強化 (12月29日) 2022年12月29日
- 軽油インタンク価格/11月は0.7円値下がり (12月29日) 2022年12月29日
- 日本郵便/11月の郵便物・荷物引受物数、ゆうパック2.0%増 (12月29日) 2022年12月29日
- 日本コンセプト/新潟支店建設地の隣接地を追加購入 (12月29日) 2022年12月29日
- 佐川急便/協力会社へ一時金支給も、価格交渉で値上げ協議せず (12月29日) 2022年12月29日
- 公取委/佐川急便等13社、価格交渉で協議せず取引価格を据え置き (12月28日) 2022年12月28日
- Mujin/トラスコ中山が知能ロボット採用、パレタイズ自動化 (12月28日) 2022年12月28日
- 日本GLP/大阪府東大阪市の竣工済み物流施設を取得 (12月28日) 2022年12月28日
- GROUND/自律型協働ロボットの重量物対応モデル提供開始 (12月28日) 2022年12月28日
- NXHD/航空貨物輸送拡充へ、シルクウェイウエスト航空と覚書 (12月28日) 2022年12月28日
- Gaussy/DMソリューションズに仕分けロボット提供 (12月28日) 2022年12月28日
- 南総通運/千葉県山武市のBMW倉庫跡に1.8万m2物流センター (12月26日) 2022年12月26日
- まるやま・京彩グループ/神奈川県平塚市に自社物流センター取得 (12月26日) 2022年12月26日
- アリババ/ネスレ中国、初の直販用スマート物流センター開設 (12月26日) 2022年12月26日
- 国交省/国際港湾周辺の物流拠点を高度化、補助事業開始 (12月26日) 2022年12月26日
- NTTロジスコ/本社所在地を東京都大田区から中央区へ移転 (12月26日) 2022年12月26日
- 山九/パートナー企業11社と倉庫運営に関する協力会を設立 (12月26日) 2022年12月26日
- ダイヤモンド・リアルティ/千葉県の物流施設開発でファンド組成 (12月26日) 2022年12月26日
- SBSHD/「EC物流お任せくん」イメキャラに長谷川博己さん起用 (12月26日) 2022年12月26日
- 阪急阪神エクスプレス/バンプリ―倉庫移転拡張し名称変更 (12月26日) 2022年12月26日
- 日本気象協会/輸送影響リスク判断支援サービスのスマホ版開始 (12月26日) 2022年12月26日
- 自動車生産台数/トヨタが4か月ぶりの前年割れ (12月26日) 2022年12月26日
- CJPTと福岡県/物流事業等での燃料電池車導入拡大へ連携 (12月26日) 2022年12月26日
- 佐川アドバンス/えるぼし認定最高位とくるみん認定を同時取得 (12月26日) 2022年12月26日
- 日野自動車/東京・日野工場の一部用地を売却 (12月26日) 2022年12月26日
- ツナググループHD/単発「倉庫内・軽作業系」が求人、応募数増加 (12月26日) 2022年12月26日
- 物流コスト調査/95.2%の企業が物流費の値上げ受け入れ (12月26日) 2022年12月26日
- NX中国/海南自由貿易港でのビジネス創出説明会に登壇 (12月26日) 2022年12月26日
- 日本郵便/ゆうパケットポスト専用箱が資材高騰で品薄 (12月26日) 2022年12月26日
- 全ト協/青年経営者の先進的な事業取組を表彰 (12月26日) 2022年12月26日
- 商船三井/グローバル人財育成へ、グループ合同で経営塾実施 (12月26日) 2022年12月26日
- 川崎汽船とダイトー/横浜港で「ヤード管理システム」運用開始 (12月26日) 2022年12月26日
- 日本郵船/スターリンクの船上トライアルを実施 (12月26日) 2022年12月26日
- 商船三井/三井住友銀行とコミットメントライン契約締結 (12月26日) 2022年12月26日
- 航空輸送統計速報/10月国際貨物20.0%減、国内貨物23.5%増 (12月26日) 2022年12月26日
- 内航船舶輸送統計/9月の総輸送量4.0%減の2487万9000トン (12月26日) 2022年12月26日
- 港湾統計速報/10月の主要6港外貿貨物のコンテナ個数5.7%増 (12月26日) 2022年12月26日
- 東京ロジスティクス市況/建築コスト増加も影響し賃料は上昇 (12月23日) 2022年12月23日
- 大阪ロジスティクス市況/新規供給の動き少ないが賃料の上昇継続 (12月23日) 2022年12月23日
- 福岡ロジスティクス市況/新規供給エリア拡大、空室なく賃料上昇 (12月23日) 2022年12月23日
- NTTロジスコ/「ロジスティクスデザインサポート」の提供開始 (12月23日) 2022年12月23日
- ユニフォームネクスト/福井県福井市で社屋兼物流センターを増築 (12月23日) 2022年12月23日
- ユニリーバ/1年間でCO2排出1063トン、物流作業5800時間削減 (12月23日) 2022年12月23日
- 日立物流/CDP気候変動レポートで3年連続「A-」の評価獲得 (12月23日) 2022年12月23日
- センコー/ダブル連結トラック活用の共同配送が物流構造改革表彰 (12月23日) 2022年12月23日
- 鈴与など8社/グリーン物流優良事業者表彰で強靱・持続可能表彰 共同受賞 (12月23日) 2022年12月23日
- 日本通運/ベルギー経済使節団が西日本医薬品センターに来訪 (12月23日) 2022年12月23日
- さとふる、佐川急便/ふるさと納税の返礼品配送を効率化 (12月23日) 2022年12月23日
- 国交省/日本貨物航空に厳重注意、整備士が不適切行為 (12月23日) 2022年12月23日
- 商船三井/関西電力とCO2回収貯留バリューチェーン構築で協業 (12月23日) 2022年12月23日
- イトーキ/大阪府寝屋川市の旧工場・倉庫を譲渡 (12月23日) 2022年12月23日
- 澁澤倉庫/国土交通省「みなとSDGsパートナー」へ登録 (12月23日) 2022年12月23日
- モノオク/イーソーコグループに加入、toB領域への参入も視野 (12月23日) 2022年12月23日
- 日新/神奈川県「かながわSDGsパートナー」に登録 (12月23日) 2022年12月23日
- GROUND/WESに作業量予測機能追加、在庫分析機能も強化 (12月23日) 2022年12月23日
- SBSゼンツウ/生活物流部門改善事例発表で塩尻営業所が優勝 (12月23日) 2022年12月23日
- 商船三井/南アフリカ向け移動図書館車の海上輸送に協力 (12月23日) 2022年12月23日
- 近鉄エクスプレス/温室効果ガス排出量等の第三者検証を取得 (12月23日) 2022年12月23日
- cargo.one/航空貨物スペース予約の対象航空会社を拡大 (12月23日) 2022年12月23日
- 鹿島アントラーズ/沼尻産業とクラブパートナー契約 (12月23日) 2022年12月23日
- 航空貨物運送協会/11月の国内宅配個数7.56%増 (12月23日) 2022年12月23日
- JALグループ/11月の国際貨物15.3%減、国内貨物20.4%増 (12月23日) 2022年12月23日
- 日本郵船/新社長に曽我貴也専務、長澤仁志社長は取締役会長に (12月22日) 2022年12月22日
- BuySell Technologies/習志野市にバイセルの物流倉庫開設 (12月22日) 2022年12月22日
- アマゾン/出品者の2023年販売手数料とFBA手数料を改定 (12月22日) 2022年12月22日
- A.L.I./物流ドローンが幕張新都心飛行、レベル4見据え実験 (12月22日) 2022年12月22日
- プロロジス/第3回目の「施設満足度調査」実施、大幅改善実感 (12月22日) 2022年12月22日
- ESR/2つの物流施設で「ESR学童スクール」を12月24日開校 (12月22日) 2022年12月22日
- 佐川急便/子どもたちの医療支援を行うチャリティーイベント協賛 (12月22日) 2022年12月22日
- 霞ヶ関キャピタル/千葉県習志野市の物流施設用地買主の地位譲渡 (12月22日) 2022年12月22日
- 日立物流/世界SCM競技会で世界第3位に入賞 (12月22日) 2022年12月22日
- パスコ/Webセミナーで物流拠点ネットワークの改善事例解説 (12月22日) 2022年12月22日
- UPS/週5便の運航、北九州空港と関西国際空港を結ぶ (12月22日) 2022年12月22日
- タナベコンサル、日立物流/物流業DX Cloudを提供開始 (12月22日) 2022年12月22日
- 日本パレットレンタル/納品伝票電子化・共有システム汎用性向上 (12月22日) 2022年12月22日
- 三菱重工等/温室効果ガス低減・水素対応の新型クレーン2基を納入 (12月22日) 2022年12月22日
1/5